
EOS R5 + EF-EOS R + EF24-70mm F2.8L II USM の組み合わせ。ピクチャースタイルはスタンダード。前回使用したX-H2をEOS R5にして、逆順に近い道で戻りながら夜の小倉の街を気軽に撮っていきます。※ISO感度や解像感などはYoutubeのサンプルを見てください。安定のキヤノン色。

見たことある人が多いと思われる銅像。

ノイズ除去は控えめです。全ての写真は開放F2.8で撮ってます。

色がキレイと感じて撮ったビル壁面。なんてことない写真ですが、カメラを持つとシャッター押してしまいます。

面白みは少ないかもしれませんが、安定感ある発色はさすがのキヤノン。

ホワイトバランスは「オート雰囲気優先」。電球色を引き立たせてくれます。

EFですがメーカー純正レンズ。使いやすいです。今のところRFにリプレイスする予定はありません。

良い発色です。フジは楽しい。キヤノンは頼もしい。今日の個人の感想です。

EF24-70mm F2.8L II USM。解像ばっちり。そして色が素直なキヤノンの安定感を再認識。
簡易的な画質チェック用としてYoutube 4K相当スライドショーを公開しています(31枚)
コメント