
X-H2 + XF23mmF1.4 Rの組み合わせ。フィルムシミュレーションはノスタルジックネガ。夜の小倉の街を気軽に撮ってます。※ISO感度などはYoutubeのサンプルを見てください。まずは小倉駅。

一昔前に比べてオシャレな外装のお店が増えたような気がします。単焦点は身軽で良いです。

平日ですがとても賑わっている感じでした。モノレールのラインを挟んで反対側も撮ってみたくなります。

片ボケ?全ての写真の右側が甘いです。Youtubeの4K相当のサンプルもその点を加味して御覧ください。

アーケード内はわりと静かです。

開店準備でしょうか?お疲れ様です。

少し歩いて小倉駅内。サッカーチームもしっかり浸透しました。

松本零士さんの作品を使った掲示物がいたるところにあります。銀河鉄道999は名作ですね。

東京にも久しぶりに行きたいものです。しかしレンズの片ボケが残念です。そして、フジの色を活かしてないような。ただ、撮ってて楽しいのは変わりません。
簡易的な画質チェック用としてYoutube 4K相当スライドショーを公開しています(68枚)
コメント