
X-H2 + FR-FX2 + EF16-35mm F4L IS USM の組み合わせ。フィルムシュミレーションはクラシックネガ。今回はグレインエフェクト・カラークロームエフェクト・カラークロームブルーなどカスタムしています。博多駅辺りを気軽に撮っていきます。※ISO感度や解像感などはYoutubeのサンプルを見てください。撮ってだしでこの色。フジは楽しい。

なんてことない風景もドラスティックな印象に。少しやりすぎ感はありますが、撮ってる本人が楽しいので良しとしてます。

旅行者が多い印象の博多駅。赤が差し色。

水平とれてません(汗)

博多駅を渋くギラリと写せます。フィルムシュミレーションのカスタムは奥深いです。

壁面に何かオブジェがありました。それにしてもダークで味のある写りです。

独特の色ですが汚くならないのがフジのフィルムシュミレーションの旨さだと思います。

なんてことない風景ですが、光るものを探して撮っています。

EF16-35mm F4L IS USM。ピントに関しては全く問題ありません。非純正故に歪曲が補正されていない写真が多かったです。画素数に余裕があるので補正しても良いかと思います。(今回は補正していません)
簡易的な画質チェック用としてYoutube 4K相当スライドショーを公開しています(43枚)
コメント