X-H2 + FR-FX2 + EF16-35mm F4L IS USM 福岡 天神 曇り

Photo

X-H2とFR-FX2とEF16-35mm F4L IS USMの組み合わせ。福岡天神で適当に撮っていきます。天候は曇り。今回はEOS R6との色を比較したいので、フィルムシミュレーションはPROVIA。お気楽スナップ故、絞り6.3、SS1/200、ISOオートあたりで適当です。※詳しくはYoutubeのサンプルを見てください。ガラスが多いと撮るのが楽しいです。

標準レンズとしてEF16-35mm F4L IS USMは必要十分。少し重くて長いですが、そもそもそれを気にするなら使わなければよいだけです。ガラスがキレイです。

天気に恵まれませんが、街歩きスナップは楽しいです。芸術性はないかもしれませんが、自分が楽しめれば良いので無問題です。

解像力は個人的に十分です。少し周辺が甘い部分がありますが、純正でないことを考えると無問題。

街歩きスナップの楽しみのひとつが店舗ディスプレイ。オシャレなものを見るのは楽しいですね。

写真を撮ることを目的にすると、街をじっくり見てしまいます。時間をあまりかけなくても記憶が濃くなると感じます。

X-H2の4000万画素に耐えるEF16-35mm F4L IS USMは立派です。色も個人的に問題ないです。キヤノン機使う仕事でも活躍できるのでお得なレンズです(^^)


Youtubeで4K相当の画質サンプルスライドショーを公開しています(43枚)簡易的な画質チェックにおすすめです(^^)

コメント